新潟県新潟市のアート・ミックス・ジャパン2019口コミや見どころ評判の紹介です♪
開催日時
2019年4月13日(土)・14日(日)
イベントの紹介
日本の伝統芸能を中心とした文化の発信。
新潟の伝統芸能はもちろん、津軽三味線、歌、落語、和太鼓といった全国各地の伝統芸能を
一度にまとめて楽しむことのできる他にはないイベントになっています。
ここ数年、毎年この時期に新潟で行われています。
今年は大河ドラマ「西郷どん」のテーマ曲を歌った里アンナも見どころのひとつです。
1公演あたり45分程度の内容なので、タイムテーブルを見ながらどこをどの順番で回るかの計画を立てるのも楽しみのひとつですね。
入場料は各公演ごとにそれぞれですが、基本的には2,200円~とリーズナブルです。
屋内外の各公演の中には、無料で鑑賞できるものもあります。
伝統芸能ときくと、高齢者層の趣味や懐かしい文化を想像しがちですが、
このイベントでは15歳以下の鑑賞が無料になる「U15無料制度」が導入されており、
普段伝統芸能に触れることのない非常に若い世代へ向けたアプローチも積極的に行われています。
よって会場はさまざまな世代の市民や観光客でにぎわい、活気づくことが予想されます。
子どもたちや学生にとっては、教育的にも役に立ちそうです。
芸能の公演以外にも、屋外やフリースペースでのグルメ販売や、
和文化の体験コーナーなども実施され、参加型のイベントとなっています。