福岡県久留米市の久留米つつじまつり口コミと評判を紹介します♪
開催日時
4月5日〜5月5日
イベントの紹介
久留米市の百年公園というところで開催されます。
会場はそれなりに広く、焼き鳥やわたがしなど、屋台もでますので、
子供も楽しめますし、綺麗なつつじが咲き誇っており、
販売や展示も行われているので大人ももちろん楽しめます。
土日は人が結構多いですが、平日に参加すると人混みはすくなく、ゆっくり見て回れます。
私は久留米で生まれ育ち、つつじまつりは有名だと勝手に思っていましたし、
実際、日本三大植木祭りのひとつだと言われるほどの規模の祭りです。
しかし、久留米市民の友人でも、
近くに住んでいない人は祭りの存在すら知らなかったりと、そこまでメジャーなお祭りではありません。
地元の人に愛された祭りで、のんびりとした雰囲気がとてもたのしめるお祭りです。
家族でまったりするのもいいですし、人混みがすごいわけでもないので、
カップルで休日にちょっと花を見に行こうか、というのもいいと思います。
つつじまつりの期間中、二日間だけ「つつじマーチ」というウォーキング大会が行われます。
参加費は当日2000円です。
久留米のみどころをのんびり歩いて見て回るイベントなのですが、
給水地点もあり、地元の人によるおもてなしも毎年人気なんだそうです。