東京都中野区の大和町八幡神社の大盆踊り大会口コミや評判!!
開催日時
2019年7月27日(土)、28日(日)
大和町八幡神社の大盆踊り大会の紹介
東京の住宅街の中にある神社で毎年行われる盆踊り大会です。
神社に併設されている幼稚園の園児から、
周辺に住んでいらっしゃるご高齢の方まで参加され、
決して派手ではないですが、暖かな気持ちになれるお祭りです。
灯篭に灯る燈もとても雰囲気があり、新宿からそう離れてもいない街中に
こんなに落ち着いて風情のあるお祭りもあるものなんだなと初めて参加した時には大変感心しました。
近年では、青年部の方が作成された公式のWebサイトも公開され、
地域外の方の参加も募っているようです。
踊り方のレクチャー動画等も掲載されており、
盆踊りに初めて参加するような若い方にも参加しやすいのではないでしょうか。
いわゆる屋台のようなものはあまり数多くはないですが、地元のお店も出店され地元グルメも楽しめます。