開催日時
4月下旬から5月中旬
こいのぼりフェステイバルの紹介
江別市を流れる千歳川を両岸からワイヤーで渡し、
それにこいのぼりを泳がせているのです、
春の遅い北海道では桜の季節とこどもの日が重なるために、江別市では春一番のイベントとなります、
会場となるのは、国道沿いにある河川防災センター裏の千歳川、
ちょうど石狩川との合流点で、国道にかかる橋からも、こいのぼりの泳ぐ姿が雄大に見渡す事が出来ます、
こいのぼりの中には、江別名産のやつめウナギも混じっているのでそれを探すのも楽しみです。
こどもの日には、子供たちが集まり楽しい事もあります。
隣の、河川防災センターは、小さな道の駅といった施設で、
館内には江別の特産品が数多く展示と、販売がされています、
またこじんまりとはしていますが、レストランもあるのです、
イベントの差異には館内を利用して行う事も出来るスペースもあります。
外が雨でも大丈夫になっているのです。
こいのぼりを利用したイベントは多くのところで行われています、
それほど珍しいものではないのですが、
最近は個人でこいのぼりを上げているところも都会では見ることもなくなりましたので、
千歳川を悠々と泳ぐこいのぼりを見ると何か郷愁を感じるような気がしてくるのです。
散歩がてらにこいのぼりを眺めに来る方も多いのです。