今年で16回目になる雛人形で有名な街・さいたま市岩槻区のイベント。
開催日時
2019年2月23日〜3月10日
岩槻駅周辺には雛人形店がいくつも立ち並び、各商店が人形展示や体験学習など多彩なイベントを行います。
期間中は地図、展示の案内やイベント情報などが記載されたパンフレットを岩槻駅前で配布しています。
イベント初日の2月23日には岩槻駅前のクレセントモールで13時からオープニングイベントもあります。
3月3日も13時からひな祭りイベントを開催予定です。
雛めぐりフォトコンテストも実地しているのでそちらもチェックして見てください。
私のオススメは岩槻駅から徒歩5分ほどのところにある愛宕神社で行われる大雛壇飾りです。
神社の階段をひな壇に見立てずらっと並んだ雛人形は圧巻です。
下から眺めるのはもちろん大雛段飾りを上から眺めることもできるのでぜひご覧ください。
大雛壇飾りはまちかど雛めぐりの期間中の土曜・日曜のみ開催で雨天中止なのでご注意ください。
観る・創る・食べる、と三拍子揃った岩槻の街を挙げてのイベントです。
雛人形という日本古来の伝統文化に触れながら岩槻の情緒ある町並みを楽しむことができます。
駅から徒歩圏内で楽しむことのできるイベントですのでぜひ足を運んでみてください。