スイーツって男女問わず大好きな人多いですよね。
好きが極まると、自分で作りたくなることもあるのではないでしょうか。
もしモテたいと考えているなら、お菓子作りは上達しておいて損はありません!
たとえば男性から女性に手作りお菓子なんて渡されたら、一気に好感度上昇ですよ。
今彼女がいる人も、そうでない人も、いつか役立つと思ってケーキを作れるようになっておきましょう。
ここでは、ケーキを簡単に作れる道具と、気になるシリコン製のケーキ型についてご紹介。
さっそく道具を揃えてケーキを作ってみましょう!
目次
マストアイテム!ケーキの命・スポンジを簡単に作れちゃう道具3選!
スポンジケーキセット/タイガークラウン
なんと電子レンジでスポンジケーキを作れるお手軽商品。
一人暮らしで家にオーブンレンジがないという人にはぴったりですね。
ハート型もセットになっているので、見た目にキュートなスポンジケーキを作ることもできますよ。
ホールケーキ型15cm アルミ フッ素加工&ケーキクーラー22cm/貝印
定番のホールケーキの型。
ケーキクーラーもついているので、水分でべちゃっとする心配なしです。
アルミフッ素加工のため焼きあがりも綺麗。
本格的にスポンジケーキを作りたいという方におすすめの商品です。
マシュマロフォンダン ロールケーキ型のセット/KAIストア
初心者でも楽しく作れるのがロールケーキ。
ただ、スポンジ部分がうまくできなかったり、焼き加減が細かかったりして断念しがちに。
でも、このロールケーキ型ならアルミニウムによって熱伝導がよいため、キメの細かい生地が焼けます。
フォンダン型には星やツリー、雪だるまなどがありクリスマスケーキにもぴったりですよ。
映えるケーキ作りに必須!ケーキ型はシリコン製が一番人気!
シリコン型って最近製菓コーナーでもよく見ますよね。
100円ショップでも簡単に買えるので、手軽に使いやすいと思います。
そんなシリコン型、実はケーキ型にもかなり優秀なものが多いんです。
まずシリコン型のメリットは何なのか、そこから見ていきたいと思います。
シリコン型のメリットとは
☑凝った形のものがある
☑比較的安い値段で手に入る
☑できたスポンジを型から抜きやすい
☑耐熱温度に優れているので、焼くことと冷凍することが一つでできる
☑電子レンジに対応している
といったことが挙げられます!
このメリットを知っただけでも、シリコン型を買ってみようかなという気になりますよね。
シリコン型に凝った形のものがあると書きましたが、どういった種類があるかご存知ですか?
かわいいシリコン型を取り上げるので、お気に入りのものをぜひ見つけてみてください。
クマ シリコーン製/SunniMix
かわいいクマの形をしたシリコン型。
サイズはやや小さめなので、たくさん作ってプレゼントすると女子から喜ばれること間違いなしですよ!
チョコペンでクマの顔を書いてみるのもキュートですよね!
シリコンモールド(ケーキ型)フラワー/コンビニマート
ハートや花、星が一つになったシリコン型。
すべての型に生地を流し込めば、12個のケーキをつくることができます。
ホワイトデーのお返しなんかにも良さそうですよね。
シリコンなので細かい凹凸まで綺麗に表現できますよ。
ふんわり厚焼きホットケーキ型/セリア
100円で買えるオススメ商品。
底の深いフライパンで綺麗なホットケーキが焼けるんです。
そのまま食べてもおいしいですが、フルーツをトッピングしたり、生クリームを飾ったりすれば立派なケーキに!
型の形は丸なのですが、この小さな丸いケーキをいくつも作って、ケーキタワーを完成させるのも面白そうですよ!
家での飲み会や誕生日会に、こういった手作りケーキが出てきたらテンションあがりますよね!
まとめ
いかがでしたか。
手作りお菓子って、最初は段どりが分からなくて時間がかかったり、
失敗したりと散々な目に合うこともあるでしょうが成功したときは本当に嬉しいんですよね。
特に男性の場合は手先が器用な人も多いですから、一発で成功!なんてこともあるかもしれません。
「趣味はケーキ作りです。」
なんて合コンで言えたらモテ度アップですよ!
たくさんの便利グッズを使って、おいしいケーキを作ってみましょうね。