インスタに手作りお菓子をアップしている人って女子力が高くて憧れますよね。
特に、お店で売っているよりもかわいくて豪華なケーキを作っている人って本当にすごくて、
自分もこんな風に作りたい!と思うことあるのではないでしょうか。
かわいいお菓子の基本は、やはり型に工夫がされていること。
インスタ映えを狙うなら、はっきり言うと味よりも見た目の方が重要になってくるんです。
とはいえ、お友達を呼ぶ予定があるとやはり味も重要になりますよね。
ではどうすれば、見た目も味も最高のケーキを作ることができるのでしょうか。
ここでは、簡単にかわいいケーキを作れる型の種類と、ケーキ作りの道具セットをご紹介。
どれもすぐに準備できるので、ぜひ今日から手作りお菓子に挑戦してみてください!
目次
かわいいケーキ型の種類!
ケーキの型は、何と言ってもシリコンがいちばんです。
シリコン型のメリットは、
☑型の周りに油が不要
☑耐熱温度が230度から-40度なので様々なお菓子に対応
☑洗いやすく、衛生的
といったことが挙げられます。
これらに加えて、シリコン型にはかわいい型もいっぱいあるんです。
たとえば、使いやすいのはハート型。
ステンレスの型でもハート型はたまに見かけますが、実はけっこう型から抜くのが大変。
わたしも一度ハートのチョコケーキを作ろうと、ステンレス型で調理したことがあるのですが、
焼きあがって取り出すときに見事に崩れ、真っ二つのハートになってしまいました…。
でも、こういった複雑な形も、シリコン型ならお手の物です!
ふにゃっと柔らかなさわり心地なので、お菓子を慎重に扱うことができるんです。
シリコン型には、下に模様や動物の顔がついているのもあって、
焼きあがるとケーキに綺麗な模様が入るものもありますよ。
こちらは、お子さんに喜ばれそうですよね。
以前にんじん入りケーキをシリコン型でかわいく焼いている主婦の方がいて、
野菜もとれるし見た目もかわいいし、さすがだな~と思いましたよ。
お薦め!かわいいケーキ作りの道具セット
いざケーキを作ろうと思っても、道具を揃えるのってけっこう大変ですよね。
なかなかすぐには揃わなかったり、お金がとってもかかってしまったり。
そんなお悩みのある方には、道具セットでのご購入がオススメ。
セットで買えばすぐに作り出せるし、1つずつ買うよりもお得なこともあるんです。
ここでは、ケーキを上手に作るための道具セットをご紹介していきますよ。
クリス シリコン ケーキ型 3点セット/クリス 2160円
ホールケーキとパウンドケーキ、マフィンの型がセットになった商品。
シリコン製なので、レンジにオーブン対応です。
さらに、食洗機も利用できるのですみずみまできれいに洗うことができますよ。
ケーキの型っていろいろあってどれを買えばいいか迷うと思うのですが、
最初から3点セットになっていれば、まんべんなくいろいろな種類のケーキが作れて腕が上がりそうですよね!
|
バークマン シリコン型ケーキ ポップベイカーカップケーキ/バークマン 3350円
かわいいカップケーキが作れるこの商品。
ソフトクリームの形をした小さなケーキが作れます。
ケーキを作って、カラフルなチョコペンでペイントをするといろいろな種類のカップケーキになりますよ。
また、生地にあらかじめチョコチップやココア、
抹茶パウダーを混ぜると色とりどりのかわいいカップケーキが作れてインスタ映え間違いなしですよ!
まとめ
いかがでしたか。
ケーキを作るときって、材料選びから迷うこともあると思いますが、
迷ったらシリコン型を買っておくのがベスト!
初心者のときこそケーキ作りは失敗の連続になるもの…。
その失敗を少しでも軽減できるのは、やはりシリコン型の魅力だと思います。
お菓子作りの基本はレシピに忠実に、そして楽しみながらつくることです!
みなさんも、おいしくてかわいいお菓子を作ってたくさんインスタに投稿してくださいね!