アイスを作り広めた人たちはノーベル賞ものだと私は思う。
アイスってなんであんなに美味しいでしょう^^
これを食べてしまったら太っちゃう!
そんな背徳感の中食べるアイスはまた格別だったりもしませんか?
分かっちゃいるけどやめられない!アイスってそんな存在ですよね。
アイスは一般的に食べると太るそんなイメージがあると思いますが
今回はそんなアイスに太らないアイスがある?
これについて調べていきましょう。
どのようなアイスは食べ過ぎると太るのか?
一言でアイスといっても様々な種類のアイスが売られていますよね。
低脂肪タイプ
低カロリータイプ
濃厚タイプ
などなど。。。
さてまずは知っていただきたいことです。
スーパーで売られているアイスは
①アイスクリーム
②アイスミルク
③ラクトアイス
④氷菓
という4つに分類されています。
アイスクリームは食品衛生法に基づく
「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」
というものによって基準が定められ分類されているのです。
どのように分類されているのかですが
商品の中に含まれる
「乳固形分」
「乳脂肪分」
この二つの量によって分類されています。
「乳固形分」
乳製品の中の水分以外の部分のこと
「乳脂肪分」
乳固形分に含まれる脂肪分でバターやクリームになる成分を指します。
①アイスクリーム
乳固形分15%以上
乳脂肪分8%以上
4種類の中で乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているタイプ。
乳成分が多いため、ミルクの風味がよく感じられます。
(商品例)
ハーゲンダッツ、ピノ、PARM etc…
②アイスミルク
乳固形分10%以上、乳脂肪分3%以上。
牛乳と同じくらいの栄養分を含んでいます。
動物性脂肪に代わり植物性脂肪が配合された商品もあり、重くなりすぎず程よい味わいです。
(商品例)
チョコモナカジャンボ、ジャイアントコーン、雪見だいふく etc…
③ラクトアイス
乳固形分3%以上。
乳由来の成分は少ないですが、植物性脂肪が多く使われているため、
アイスクリームに比べ低カロリーという訳ではないので注意。
(商品例)
爽、ス-パーカップ、パピコ、クーリッシュ etc…
④氷菓
乳固形分3.0%未満のもの
果汁を凍らせたアイスキャンディーやシャーベットなどは分類的に「氷菓」とされ、
上記3種のアイスクリーム類とは別扱い。
比較的カロリーが低いものが多いです。
(商品例)
スイカバー、ガリガリくん、ICE BOX、etc…
以上の4つに分類されます。
商品やフレーバーなどによって一概には言えませんが
太りやすい高カロリーな順番は
アイスクリーム>アイスミルク>ラクトアイス>氷菓
以上の順番が一般的だと思われます。
食べすぎればどの分類のアイスも太りますが
カロリー的に言えば一番カロリーが高いと思われる
アイスクリームが一番太りやすいということになります。
さてさて
アイスを食べると太る太るといっていますが
太りにくいアイスの食べ方をお教えします。
それは「食べる時間帯」です。
アイスは冷たいので食べると体温が下がります。
そのときに体は体温を戻そうとカロリーを消費するのですが
その働きが1番発揮されるのが午後3時くらいなのです。
1日のうちで、体温が最も高いのが3時から6時の間です。
エネルギーの代謝もよく食べても太りにくい時間帯なのです。
なのでアイスを食べるのなら3時~6時の間に食べることをお勧めします。
アイスを1日10個食べた時のカロリーは?
アイスを1日10個食べたときのカロリーを知って何になる?
とお思いですよね?自分もそう思いますw
でも、大きな数字を見ると比較する物が分かりやすくなり
「もし仮にこれだけ食べちゃったらこんなになるんだ。。。」
といった客観的な視点でとらえることができるのでやってみる価値はあります。
分類別に身近なアイスを例にして10個食べたとしたらどうなるか見てみましょう。
①アイスクリーム代表
ハーゲンダッツ(バニラ)
1個(110ml)
244kcal×10=2,440kcal
※100ml当たり:222kcal
②アイスミルク代表
雪見だいふく(バニラ)
1箱(47ml×2個)
164kcal×10=1,640kcal
※100ml当たり:175kcal
③ラクトアイス代表
スーパーカップ(バニラ)
1個(200ml)
380kcal×10=3,800kcal
※100ml当たり:190kcal
④氷菓代表
ガリガリ君(ソーダ)
1本(110ml)
69kcal×10=690kcal
※100ml当たり:63kcal
各分類の代表たちのカロリーは以上になります。
ここで比較対象として
・サイゼリアのミラノ風ドリア:542kcal
・吉野家牛丼(並):652kcal
・CoCo壱番ポークカレー(普通盛):755kcal
これを見て何を感じるのかはあなた次第です。
まとめ
アイスは太りやすい食べ物のひとつです。
でもちゃんとした知識を身に着け食べ方を工夫すればアイスも怖くない!
でも10個は食べないでください。
特にガリガリ君だったらいけるかも。。。
とか考えないで下さいねw
食べすぎはだめですよ!
最後に
アイスが嫌いのという人は私はまだ聞いたことがありません。
苦手という人はいます。
ただその人は知覚過敏だっただけw